Brainvalley

人工知能と脳科学のアーカイブサイト。

サイドバー

最新情報を購読する

最新情報は、feedlyかRSSで購読できます。

脳科学・神経科学を網羅的に学ぶ必読書

カンデル神経科学

カンデル神経科学は、脳科学・神経科学分野のバイブル的存在。2014年4月に日本語版が出版され、英語や医学用語が得意でない方にも大変読みやすくなりました。脳科学、神経科学について学ぶなら絶対に持っておきたいおすすめの一冊。

最新記事

人工知能・脳科学エッセイ

書籍・セミナー・勉強会

オンライン大学

論文検索

研究者の採用・求人

研究開発ブログ

【簡単】RubyとMecabを使うならnattoがおすすめ!

Mecabをインストールした後にRubyからMecabを使うには、natto(納豆)というGemパッケージを使うのがおすすめです。 以前はRubyからMecabを使うときはソースをダウンロードしてきてビルドする必要がありましたが、nattoなら使い慣れたgemコマンドで1発でインストールできます。

→ 続きを見る

2015/06/27 19:15

5分でMacにMecabをインストールする方法

Mecabは日本語における自然言語処理の基本となる形態素解析を簡単に行えるツールです。自然言語処理を行うとき、形態素解析は頻繁に使いますので環境を用意しておきましょう。

→ 続きを見る

2015/06/27 15:42

【簡単】ソースコードがPython2系かPython3系か見分ける方法

ネット上には様々なPythonで記述されたソースコードがあるが、Python初心者にとってはPython2系で書かれたものなのか、Python3系で書かれたものなのかわかりづらい。そんなときに使える簡単な見分け方がこれ。

→ 続きを見る

2015/06/17 08:16

『人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの』松尾豊東京大学准教授セッション

『人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの』松尾豊東京大学准教授セッション動画。

→ 続きを見る

2015/06/10 03:20

機械学習が簡単に扱えるライブラリPybrainのPython3.4環境におけるインストール方法

機械学習ニューラルネットワーク(neural network)が簡単に扱えるPythonライブラリであるPybrainをPython3.4環境にインストールする手順です。

→ 続きを見る

2015/05/24 02:01

MacにBayonをインストールする方法

bayonは汎用的に利用できるデータクラスタリングツールです。シンプルな構成で、かつ大規模なデータに対しても高速に実行できるところが特徴。大量のデータを俯瞰したいときや似た者同士のグループにサクッと分けて確認したいといったときに使えるツールでインストールしておくと何かと重宝します。

→ 続きを見る

2015/05/21 13:01

【第3次人工知能ブーム】2015年人工知能Facebookグループまとめ

第3次人工知能ブームとも呼ばれる今日ですが、Facebookグループでこれからの人工知能についての議論や活動が活発化しています。それぞれのグループにはテーマや参加メンバーなどの特色があり、それぞれの良さがあります。人工知能に関する最新の情報を得るには、これらのグループをチェックすると最新の情報をより詳しく知ることができます。

→ 続きを見る

2015/05/19 21:05

第10回全脳アーキテクチャ勉強会募集開始

2015年5月14日、NEC玉川ルネッサンスシティホールにて第10回全脳アーキテクチャ勉強会が開催されます。

→ 続きを見る

2015/04/25 18:56